■ここではフジテレビの新春名物だった『新春かくし芸大会』に登場した一発キャラを紹介します。
◆銅像(ハナ肇) {'70年代}
初期の『かくし芸大会』のコントプログラムの名物キャラ。
毎回いたずらされて散々な目に…。
●オスカル(研ナオコ){'76}
人気漫画『ベルサイユのばら』の主人公のパロディキャラ。
トリオ漫才で登場し、林家三平師匠役の山田隆夫さんを酷い目にあわせた。
●E・Te[いて](堺正章) {'83【E・Te】}
映画『E.T.』のパロディコントに登場した宇宙人キャラ。
マチャアキさんが着ぐるみ&特殊メークで挑んだ。
◆ペンギン(とんねるず) {1984}
映画『南極物語』のパロディコントに登場した着ぐるみキャラ。
その後『みなさんのおかげです“仮面ノリダー”』のペンギン男の回でネタにされていた。
※1993年度の【女だらけのひょうきん族】は『ひょうきん族(番外編)』を参照。
●クルーゾー警部(内村光良〈ウッチャンナンチャン〉){'93【かくし芸への道】}
アメリカのコメディ映画『ピンク・パンサー』シリーズの人気キャラのパロディ。
使用人のケイトーにかくし芸大会への出演を無理やりごり押しされてはかくし芸をやりながら逃げる。
▼使用人ケイトー(南原清隆〈ウッチャンナンチャン〉){'93【かくし芸への道】}
こちらも『ピンク・パンサー』シリーズからのパロディキャラ。
クルーゾー警部をかくし芸大会に出そうとしつこく追いかける。
◆フライパン演奏者(ちはる){'93【かくし芸への道】}
クルーゾー警部とケイトーの騒動に巻き込まれたフライパンシンフォニーの奏者。
恐らく山瀬まみさんのオマージュである。
◆シャボン玉芸人(ちはる){'93【かくし芸への道】}
クルーゾー警部が逃げてきた先で出会った、シャボン玉芸をしている女性。
上半身は赤い長裾のタキシードで、下半身は黒いレオタードに網タイツという悩ましげな格好である。
ちなみにかくし芸関係のNG集ではシャボン玉に失敗してクルーゾー警部にシバかれていた。
◆ガードマン(神田利則){'93【かくし芸への道】}
ハナ肇さん扮する銅像が置いてあった博物館のガードマン。
銅像を叩き合っていたクルーゾー警部とケイトーに怒り、掃除するよう薦めた。
尚、これがハナさんにとって生前最後のかくし芸大会出演になってしまった。
▼歌舞伎小僧(加藤茶){'94【カトチャンパーク】}
いかにも歌舞伎な風貌で、数ある加トちゃんキャラの中では最も凶暴でハイテンションな暴走キャラ。
施設を破壊してウッチャンナンチャンらを執拗に追い掛け回す。
●セーラーキャッツムーン(森口博子) {'95【セーラーキャッツムーン】}
『セーラームーン』とミュージカル『キャッツ』のパロディヒロイン。
●セーラーキャッツジュピター(島崎和歌子) {'95【セーラーキャッツムーン】}
セーラーキャッツムーンの妹。
●春麗[チュンリー](ともさかりえ) {'97【STREET FIGHTER〜炎の戦い〜】}
ゲーム『ストリートファイターII』のヒロインのコスプレ。
●ホリーポッター(堀内健〈ネプチューン〉) {'02【ホリーポッターと健ちゃんの石】}
映画『ハリー・ポッター』のパロディヒーロー。
エンディングではハモネプ(RAG FAIRらもこのコーナーの出身)の出場者たちが魔法使いサリーちゃんやデビルマンに扮し、アカペラで『星に願いを』を歌った。
●ハラマイオニー(原千晶) {'02【ホリーポッターと健ちゃんの石】}
ホリーポッターと同じ魔法学校に通う女の子。
●マトリックスデブルーション(パパイヤ鈴木) {'04【マトリックス〜デブルーション〜】}
映画『マトリックスレボリューション』のパロディヒーロー。
▼怪人ダイス(堺正章) {'05【怪人ダイスvs超人コルク】}
<情報求む>。
●超人コルク(藤村俊二) {'05【怪人ダイスvs超人コルク】}
映画『超人ハルク』のパロディ。コルク芸の達人。
◆謎の一流芸能人(ビートたけし) {'06}
突如自転車でスタジオに乱入し、司会のみのさんに散々ボケまくった後、挑戦状を叩きつけた。
仮面で顔を隠しているものの、挑戦状の文面に「コマネチ ! ダンカン、バカ野郎!」と書いているため正体は明らかであった。
見事なタップを踏むVTRの後、次回は出場する意向を表明し、自転車で逃走した。
●5 HEROES {'09【5 HEROES】}
おそらく海外ドラマ『HEROES / ヒーローズ』をアレンジした演目に登場。
5人がそれぞれ特殊能力を持ってるという設定で、ロケや生放送のスタジオでイリュージョンを披露した。
◆トシミチ・オオクボ(原田泰造) {'09【5 HEROES】}
・特殊能力=幕末の日本改革
オープニングVTRにのみ登場。
原田さんは08年の大河ドラマ『篤姫』に出演し大久保利通役を演じ、ドラマの台詞を披露した。
名倉さんをジョン万次郎だと思っていたらしい。
◆ノゾミ・オオハシ(堀内健) {'09【5 HEROES】}
・特殊能力=人々を魅了させる歌声
オープニングVTRにのみ登場。アニメ映画『崖の上のポニョ』の主題歌で有名な子役が元ネタで、『ポニョ』の替え歌を歌い、名倉さんに突っ込まれた。
◆髭男爵・山田ルイ53世(市川亀治郎) {'09【5 HEROES】}
・特殊能力=貴族のお漫才
オープニングVTRにのみ登場。市川さんは「ルネッサ〜ンス!」以外のネタを知らなかったらしく、どうみてもインチキマジシャンにしか見えない。
●三太郎(羞恥心) {'09【三太郎物語】}
昔話をモチーフにした中国語劇の主人公。いろいろな物の中から誕生した。
ラクダとカッパをいじめてた子供たちに『弱虫サンタ』のCDをプレゼントしたり、かと思えば鬼ヶ島の地図を見ただけでいきなりクイズが始まり、おバカな回答を連発したりして、
時代考証無視のストーリー展開だったが、
クライマックスシーンで見事な殺陣を披露し、最後に三人でデビュー曲『羞恥心』の中国語バージョンを歌唱した。
●犬(里田まい〈Pabo〉) {'09【三太郎物語】}
三太郎の家来その1。犬の着ぐるみ姿。
三太郎にきび団子をくれたお礼として、花畑牧場の生キャラメルをプレゼントし、喜ばれた。
●キジ(木下優樹菜〈Pabo〉) {'09【三太郎物語】}
三太郎の家来その2。キジの着ぐるみで手には携帯電話を持ち、ギャル語を中国語にした言葉を喋りまくる。
●孫悟空(スザンヌ〈Pabo〉) {'09【三太郎物語】}
三太郎の家来その3。孫悟空のコスプレ。
鬼との戦闘シーンのBGMに『モンキーマジック』が使用された。
●おじいさん(品川祐〈品川庄司〉)とおばあさん(misono) {'09【三太郎物語】}
川から流れた桃などを拾い、三太郎を育てた。
◆一発屋(ダンディ坂野, 波田陽区, 小島よしお, 金剛地武志) {'09【三太郎物語】}
なぜか川から流れた芸人たち。それぞれ中国語で持ちネタを披露した。
しかしおじいさんとおばあさんに拾われず、川に流されてしまった。
●ラクダ / 乙姫(クリス松村)とカッパ(山根良顕〈アンガールズ〉) {'09【三太郎物語】}
子供たちにいじめらていれた二匹の動物。
ラクダの正体は竜宮城の乙姫様で、助けたお礼として三太郎を竜宮城に招待した。
▼赤鬼(藤本敏史〈FUJIWARA〉)&青鬼(原西孝幸〈FUJIWARA〉)
鬼ヶ島の鬼のボス格と思われる。三太郎が鬼ヶ島に来るまでの3年間退屈していた。
▼鬼ヶ島の鬼(岡田圭右〈ますだおかだ〉, 田中卓志〈アンガールズ〉, 庄司智春〈品川庄司〉) {'09【三太郎物語】}
三太郎とその家来が竜宮城から3年かかってたどり着いた鬼ヶ島に住んでいる。
しかし、三太郎とその家来の敵ではなかった。
●打姫[うつひめ](恵俊彰〈ホンジャマカ〉) {'09【打姫】}
大河ドラマ『篤姫』のパロディ。バドミントンを披露する。
CATSの惑星('85), 人間ファミコン('87), オズは魔法使えズ('88), 星の王子ハワイへ行く('89), TONMA天狗('90), 時代劇対んズ('90), ダイハード中('92), ドラゴンボールXYZ('94), クニコパトラ('95), アダチス・ファミリー('95)
・情報提供: ラルフさん, JIROさん, どどこ@独身さん